2004年04月 アーカイブ

2004年04月01日

4月 (はてなダイアリー)

しがつです。
年度も変わりました。
・・・で、今気がついたんだけど、
この「はてなダイアリー」が「はてなブログ」という名前に変わっているんだけど(^^;。
んまあソレに合わせて(ってちょっと前からですが)
ココの日記のタイトルも若干変わりました。
今後ともよろしくお願いします。
・・・以上、業務報告ですた。

で、4月に合わせて新番組も始まるワケですが
(実質昨夜から既に始まってますな)
今夜はみゆみゆとかねとものラジヲで・・・
前にも書いたけど今夜は聴けないっす。
で、どうもAM神戸でもネットされるようで、
タイトルが「松来未祐と金田朋子のRADIOデコピンないと」・・・


あれ?(笑)
「新レディオウイッシュ団」ぢゃないの?(^^;
んまあどのみち今夜すべてが明らかになるので
皆様頑張って起きて聴いてください(爆)
-----------------------------------
いつの間にか元の「ダイアリー」に戻ってた。
ていうか、「ブログ」ってどういう意味?(笑)

投稿日時: 2004年04月01日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月02日

全ての謎は解けた (はてなダイアリー)

つまりこういうコトか
「デコピンないと」という30分番組の中に
「新レディオウィッシュ団」のミニコーナーがあって、
コッチ(関東)ではそのミニコーナーだけ聴けるワケだったのね。
というコトでちょっと残念に思っていたが、
・・・
有りがたいコトに「デコピン」を聴ける機会があったので、
早速聴かせていただいた(という表現で良いかな(笑))
うーん、コッチもなかなか面白い。
なんていうか微笑ましいと言うか(^^;。
みゆみゆとかねともって、似たようなタイプだけど
お互いの微妙に違う部分が上手く溶け合っているような、
そんな感じの番組だった。
とりあえず、萌え声対決は私的にツボでした(笑)
あ~こんなに面白いなら毎週聴きたいなあ(^^;。

投稿日時: 2004年04月02日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月03日

いまさら「御神楽少女探偵団」 (はてなダイアリー)

そう、何を今更なのだが、やっぱり「御神楽少女探偵団」を語らずして
松来未祐は語れないのであるのだが。
ご存知な方はご存知の通り、この作品がみゆみゆのデビュー作になるワケで
・・・もっともこの当時はまだ「松木美愛子」だったんだけど(^^;
んでも、このゲームってほとんど喋らないんだよね(笑)
(ちなみにこの続編の「完結編」はフルボイスとまではいかなくてもゲーム中でも喋るようになっている)
実は私はまだこのゲームは未プレイだった。
というコトで、今日は休日でもあったし、時間があったので
とりあえず最初のシナリオ「幽鬼郎・前編」をプレイ。

(以下ネタバレなので見たくない人は読み流してください(笑))
ここでは終盤に依頼主の女の子が、事件のカギを握る怪しい人物に
狙われる危険が出てきて、たまたまその風貌に似ている
みゆみゆ演じる千鶴が身代わりになるという流れになる。
そこでムービーに切り替わり(この切り替わりが実に見事に自然に変わるのでちょっと感動)
ネグリジェ姿のみゆみゆ・・・もとい、千鶴が寝床につくシーンになる。
しかし、ドキドキするなあ、こういうのって(笑)
いや、別にネグリジェ姿にドキドキぢゃなくって(^^;
その怪しい人物に何かやらかしそうになるようなシーンに
ドキドキしているワケで(←弁解はいいから)
そうこうしているウチに部屋のドアがガチャガチャを音を立て、
やがてひっそりと近づいてくる足音・・・。
その足音が近づいた途端に起きあがる千鶴。
しかし、周りを見ても誰もいない。
ところが背後にはしっかりとその黒い影が・・・、
キャー!みゆみゆがー、もとい(^^;千鶴ちゃんがー!

と、そこでシナリオは終了。この事件の続きは「幽鬼郎・後編」へと流れていくのだが、
今日はココまで(^^;。んまあ気にはなるんだけどね。

投稿日時: 2004年04月03日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月04日

いまさら「御神楽少女探偵団」その2 (はてなダイアリー)

「幽鬼郎」終了~
大方犯人の予測はついていたものの、証拠を集めるのがタイヘンだった(^^;
と言うコトで今し方シナリオ1つ終えられてほっとしております。
・・・あ、みゆみゆ、もとい(←しつこい(^^;)千鶴ちゃんは
あれから殺されることなく、助け出されたのでご安心を。
(もっともヒロインが殺されたらお話が終わっちゃうし(笑))
しかし、脱出を試みようとして犯人に見つかってからの
格闘(?)シーンはちょっとスゲェェ(日本語ヘン)と思った。
いかにも良いトコのお嬢様風なキャラと思いきや、やるときはやりますね。
しかし一度ワザとやられてゲームオーバーのシーンも見ておきたかったな(おひ)
んでも序盤のシナリオでこのボリュームだし、結構満足。
後はコレを実写化して(以下妄想モード略

投稿日時: 2004年04月04日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月05日

代表作 (はてなダイアリー)

あなたにとっての松来未祐の代表作といえば?

もちろん私は「TLSS」の篠坂唯子であるのだが。
広い意味でのみゆみゆの代表作っていうとどんなのが当てはまるのかな。
ゲームだと、「Missing Blue」の璃月沙夜になるんだろうけど、
アニメの方は何があるんだろう・・・?
ちょっと思いつかない(^^;。
んでもいつか、松来未祐といえばコレ!と言えるような作品に
巡り会いたいと思うのは私だけではないと思う。

・・・ていうか、私もアニメをちゃんと観れば良いんだろうけどね(笑)
しかし、今時のアニメって次も観たい、と思わせるのがあまりにも無さ過ぎて・・・。
というコトでココの日記もラジオとかゲームに偏り過ぎている感じですが、
今後とも良しなに(^^;(ってなんの話だが)

(以下業務連絡)
日記をはじめて数も増えてきたので、色々オプションを付けました。
・・・ホントのところ、付け方が良くわかんなかったという話もある(爆)

投稿日時: 2004年04月05日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月06日

ぱらっぱっぱっぱ♪ (はてなダイアリー)

首まで赤くなってるみゆみゆに(*´Д`)ハァハァ
・・・enter
’ハァハァ’の使い方が間違っています。

意味わかんない方はすいません(^^;
さて
今度は「チェリーベル祭り」の第三部で皆をあっと驚かせた・・・?
劇団松井勇み足旗揚げ公演THE DVD「レインボーブリッツ封鎖出来ますぇん」
の発売が近づいてきた、・・・ん?
というコトで、今日の放送はその告知をしていますた。
見所はやっぱりみゆみゆのスーツ姿でしょう。
・・・ぢゃなくって
見所はやっぱり鈴村健一のメガネ姿でしょう!
・・・そうでなくって(しつこい?)
うん、真面目に感動させる芝居ですよ、ハイ。
ただ、感動値には個人差があるので泣けるかそうでないかは個人によって違います(笑)

ところでこの劇団松井の「松井」って松来未祐の「松」と櫻井孝宏の「井」の
意味だったコトに今ごろ気付いた今日のアタシ(爆)

投稿日時: 2004年04月06日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月07日

バックナンバー (はてなダイアリー)

・・・帰宅したら日付が変わってた;;
んでも日記の日付は昨日のまま。便利だね(何が)

で、昨日の話なんだが・・・ってつまり4/7ね(^^;
「とらだよ。」のバックナンバーが届いていた。
もちろん目的は「みゆみゆの虎々♥一番!」の過去の記事が読みたかったから♪
以前とあるイベントの帰りに知り合いから見せていただいて、
「癒されるよ~」と奨められたのもあった。

というコトで注文していたのだが、スゴイ量(笑)
ずっしりとした重さに楽しみが更に倍増しつつ
封を切って取り出して、中身を確認して・・・


・・・一冊足りなひ(T_T)
他に通知がらみの用紙とかも無いし、在庫切れというコトも無いみたい。
くすん、明日問い合わせてみるか。
↑違う、「今日」だよ(^^;

投稿日時: 2004年04月07日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月08日

「以上がコチラの結論です」 (はてなダイアリー)

・・・箇条書きで返事するのもするほうだけど、
メールで告白するみゆみゆもみゆみゆだよなあ・・・(^^;

というコトでそれから昨夜は「めぐみゅう」を聴いてから寝たのですた。
んまあ、メールも「郵便(笑)」を書くのと変わらないものであるんだけど、
せめて手紙だったら、少しは相手も気持ちが伝われたのに、と余計な想いもする。

まソレはともかく
「兄」という言葉にいちいち反応する松来未祐
「たかゆき」という言葉にいちいち反応する松来未祐
嫌がりながらも「レインボーブリッジ」する松来未祐
嬉しいなあ・・・(byみゆみゆ)
いや、楽しいなあ。やっぱりこうでなくちゃ(^^;
これからもその調子で頼むぞ!(笑)

投稿日時: 2004年04月08日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月09日

♪あ~んなたのはあとに・・・ (はてなダイアリー)

昨夜もラジオを聴いてからトコについた。
4月になってからこういう生活スタイルが定着しつつある(笑)

というコトで今度はコチラ。こっちもコッチで楽しいけど、
みゆみゆの相手に対する喋り・・・というか日頃のウップンを
全部かねともにぶつけているように思うのは気のせいではないようだ(笑)
それでも「はきゅんどきゅん♪」がかかると突然
シオシオになってしまうみゆみゆもまたステキだ♥(爆)
自己嫌悪に落ちるみゆみゆもよし
自分をドジっ子と認めないみゆみゆもよし
・・・何でも良いんだけど(^^;
んまあ、「めぐみゅう」とはまた違った一面を覗かせる番組ではあるな、うんうん。

(業務連絡)
ココの「はてな」のサーバが明日(4/10)の朝8時から日曜の昼頃まで止まるようで、
その間はこの日記も覗けないみたいです。
というコトで明日の日記は必然的にお休みします(^^;。
(日記を休んだコトは今までもあったけど)
んまあ、明日は夜勤明け(ちなみに今シゴト中)+メロンパン(^^;+南大塚だったりするので
イロイロ忙しいです。明日会える方はよろしく~ ノシ

投稿日時: 2004年04月09日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月11日

まっすぐベーカリー (はてなダイアリー)

早いうちに「はてな」復活したみたい
というコトで昨日のコトを書き上げますか。

画像の確認
シゴト場から電車と徒歩で30分くらいなので
早いうちに着けそう、と思ったのでせっかくだし行ってきました。
開店30分前に着いたけど、予想通り既にスゴイ行列(+_+)
400個限定と言ってたので、ちょっと無理っぽいかなあ・・・
だって店先が見えないんだもん(笑)

天気も良かったし、夜勤明けで寝不足のもあってうつらうつらしているうちに
背後から「キャー!」と黄色い声が広がってきた。
声の先に目を向けると、ソコにはあの鈴村健一がキチャッタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
なんかTVの撮影もしているようで、
行列の前をもう1人・・・えっと吉野なんとか(だっけ(^^;)と一緒に
ニコニコしながら歩いていった。お~間近で観ちゃったよ~(笑)

開店後は徐々に列も消化して、結局それから40分後に
ようやくパンが買えた。結構ギリギリだったので
私が買って間もなくメロンパンが先に売り切れて
その後すぐにもう1つのまめパンも完売。
無事買えたコトに感謝の気持ちをこめて、早速いただきました。
ん~美味い♪
コレで限定なんて勿体無いよなあ。
また次の機会もあるみたいだし、その時はまた買いに行こう(笑)

・・・で、あとは肝心のみゆみゆの声優コロシアムの方。
やっぱり身体がダルイので続きは夜になってからで(^^;;

投稿日時: 2004年04月11日 15:05 | | コメント (0)

声優コロシアム (はてなダイアリー)

というコトで後半でーす(笑) (というかコッチの方が長い)

月一イベントでのゲスト扱いだったのであまり期待していなかったのだが、
結構ウエイト高くて楽しかった、というのが感想。
やっぱりツッコミどころ満載なみゆみゆって面白いなあ(^^;
とりあえず内容を紹介。

最初はトークを中心として最近のこととか色々話していたのだが
その中で、今日のみゆみゆの衣装のコトになった。
ちなみにその時のみゆみゆがスポーティな服に
デニムのミニスカートだったので、テニスにでも行くんですか?と言われたそうな(^^;
最初はフリフリな衣装とか選んでいたけれど
試しに着てみてみるうちに恥ずかしくなって、色々迷った結果そうなったらしい(笑)
んまあ、後にゲームコーナーが控えていたので選択は正しかったけど、
どうせなら歌う用にフリフリな衣装も用意して欲しかったな(爆)

その後は会場の事前アンケートとしてみゆみゆに質問や要望(?)などを書いて
直接本人にぶつけるコーナーへ入る。
・・・で、そこで私のが読まれたのであるのだが・・・
みゆみゆ、ごめん!(笑)
というコトで、そのうろ覚え内容を。
 「私は最近になって松来さんのファンになったのですが、
 ちょっと気になったことがあります。
 ソレは、松来さんが歌を唄うと恐ろしいコトが起こるという噂を聞いたのですが
 どういうコトなのでしょう?是非教えてください」
・・・酷い質問だ(笑)
その瞬間、当のみゆみゆはちょっと黙った後
「・・・ちょっと奥で泣いてきて良いですか・・・」
みゆみゆ、マジですまん!(爆)
あの後、ちゃんとフォローを書いていたのにそこまで読まれなかったので
いやー失敗、失敗(^^;ゞ←ホントひでー奴

そしてゲームコーナーへ。
会場から代表3人を選出してゲームに勝てばステキな賞品が貰える、というものだった。
会場の人とはりけ~んず前田のペアと、みゆみゆとぱよのペアでそれぞれ対決。
1つ目は上から投げるティッシュを箸で受け取るというもの。
ぱよの方は必死でティッシュを追いかけているのに反して
みゆみゆはマイペースで受け取る姿に、妙にウケていた。
終わった後ぱよの足(ちなみにぱよは裸足でゲームしてた)に引っ付いたティッシュを
箸で剥がしているみゆみゆの姿が、これまた妙にハマっていた(笑)
ちなみにこの勝負ははりけ~んず前田チームの勝ち。
2つ目は椅子に座って旗揚げゲーム。
両チームともなかなか善戦していたが、最後にみゆみゆが見事に決めて
ぱよチームの勝利。コレにはさすがに感動した!(爆)
最後は風船でバレーしながら古今東西ゲーム。
ココでもみゆみゆはやってくれますた(笑)
「国の名前」でいきなり「イラク」・・・
んまあ時事ネタではあるのだが(^^;その後にすぐ「イラク・・・あ、ごめんなさい」
と言ってしまうアナタって・・・ステキだ♥(爆)
あと、「ジュースの名前」でよくわからないジュースの名前を言っていたのだが
(さすがに忘れてしまった(^^;;)誰か教えてください(笑)
結局このゲームもぱよチームが勝ったのだが、賞品はしっかりあげていた。
んまあ色々おいしいコーナーでした。

その後はお待ちかねの(?)恐ろしい(←ホント、ごめんなさい(^^;)歌のコーナーへ。
唄ったのが篠坂唯子の「禁じられた果実」だったので
初めて観る生唄にすっかりノリノリで、夜勤明けにもかかわらず
弾けまくってしまった(笑)

という感じであっという間に感じた2時間だった。
ていうか、終わった後はドッと疲れが出てしまって
帰宅した後はバッタリ寝てしまった。
しかし、こんな1日もあっても良いよね。

投稿日時: 2004年04月11日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月12日

元気の源 (はてなダイアリー)

やはり無理が利いてしまったのか、今朝になって体調を崩してしまった。
と言うコトで今日1日横になりつつ、みゆみゆの出演ものをメインに
ビデオを観まくっていた。
そのおかげか今は大分持ちなおしてきた。
あ~好きなことが出来るって良いなあ、とつくづく感じた日だった。

私にとって松来未祐は元気の源でし

・・・なんて(笑)
いや、昨日の日記のフォローぢゃないから(^^;;
さて今日は少なめだけど、もう寝まふ。

投稿日時: 2004年04月12日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月13日

♪こぉの~みいち~わあ~ (はてなダイアリー)

この社歌ってみゆみゆ作曲だったのか(^^;
今日の放送では1番フルコーラスで聴けた「(有)チェリーベル社歌」は
松来未祐プロデュース残業手当シリーズVol.5に収録されるようだ。
それにしても、「リトル松井」はかなり本気(笑)
今後どんな人が集まってくるのか、
またどんな芝居が観られるのか、
かなり期待しちゃって良いんだろうか(^^;

♪ぱっぱ、ぱらっぱっぱ
さて(笑)
これまで何気に毎日更新できていたココの日記ですが、
来週からしばらくの間「週いち」更新へ切り替えさせていただきます(何のこっちゃ(^^;)
んまあぶっちゃけ、夏コミサークル参加として本格活動時期に入るので
コッチまで手が回らない、というのがあるんですけど。
気分的に「週2回」出来るかもしれませんが、
楽しみにしている方(いるのか?)には申し訳ございませんが
今後ともよろしゅう(_ _)
てなワケで
♪ぽっぽぽん(笑)

投稿日時: 2004年04月13日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月15日

悪魔になれない女神 (はてなダイアリー)

http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/04_04/14_a.html
今度はコレにも記事が。
注目されてるなあ、大丈夫なんだろうか(何が(^^;)
しかし、そんな心配をヨソにコーナーも本格始動して
まさに「なんだコレ!」と言いつつ
聴いていて楽しかった。
お悩み相談って有りがちなコーナーだけど、
悪魔になって解決出来無さそうなことを言うのって難しそう。
みゆみゆも悪魔になっだけど、その後しっかり謝ってるし(^^;
やっぱりみゆみゆは女神のままで良いよ(笑)
とよぐっちん(←今度からこう書こう(^^;)は・・・どっちでも良いや(おひ)

あ:あくびを抑えつつ
と:とても楽しく
ら:ラジオが聴ける
す:ステキな番組、ソレが「ハッピーチューナー」
・・・おそまつ

投稿日時: 2004年04月15日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月16日

おねいさまと呼んで♥ (はてなダイアリー)

「いいなーこの番組♥」
ついに本音が出たな(笑)

というコトで今日は「デコピン」だった。
海外へ行ったことがあるというかねともを「すごぉーい」と
言ってしまうみゆみゆって・・・(^^;
いや、私も海外は未だ一度も行ったコト無いので、すごいといえばスゴイのだが(笑)
ソレより気になったのが、何で新橋でシゴトしに行って
浅草まで行ってしまうのかよくわからないのだが(爆)
そんなどうでも良いコトに気になってしまう私って・・・(^^;

恒例の萌え声対決は、英語で喋るものだったが
果たして英語圏に住んでる人の萌え声っていうのは
どういう風になるんだろうと気になってしまうアタシって(笑)

とまあコレで第3回目もありがたく聴かせて頂きやした<(_ _)>
とりあえず、ウチからも雑音交じりで何とか聴けることは聴けるんだよね。
んでも時々聴きづらくなってしまうので、やはり助かっていまふ。

投稿日時: 2004年04月16日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月17日

ラジオのはなし その3 (はてなダイアリー)

新番組も軌道に乗り始めてコレで一通り聴き比べてきたけれども、
果たしてこの3つの番組の中でドレがお気に入りか?

・・・と言われても正直迷ってしまうと思う。
「チェリーベル」は、2人の部長に挟まれつつ、
それでも意気地で頑張るみゆみゆの姿
「ハッピーチューナー」は、とよぐっちの攻勢に耐えつつ、
それでもお互いの良さをぶつけ合う健気なみゆみゆの姿
「デコピンないと」はかねともの暴走っぷりにあたふたしつつ(笑)、
それでも楽んでいるみゆみゆの姿



んまあぶっちゃけ、みんな面白い。
色んな松来未祐が楽しめるから、ラジオは好きだな、やっぱり。
とにかく肩の力を抜けて楽しめるから、やっぱりラジオは好きだと思う。
昔は出来なかったけど、PCに録音しておけば
カイシャでも聴けるのがさらに良いと思うのだろう。
・・・てなワケで今夜も夜勤で録音したラジオをカイシャで聴きまくっている
今日この頃(^^;。

(業務連絡)
先日も書いたとおり、明日以降はしばらく「週いち」更新になります。
更新時期は大体週末くらいを予定しております。
んまあ平日はほとんど更新しない、と思ってくだされば良いかと(^^;

投稿日時: 2004年04月17日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月20日

なんかまあ盛沢山なので(笑) (はてなダイアリー)

今日は日記書きます(^^;

投稿日時: 2004年04月20日 22:09 | | コメント (0)

劇団松井旗揚げ記念公演 THE DVD (はてなダイアリー)

んまあ、ぶっちゃけ既にチェリベ祭りで1度観ていたので
大まかなストーリーはわかっていたのだが、
やっぱり最後はホロリとしてしまった。
やっぱりあの本の最後の言葉は・・・深い、深いなあ。
やっぱりみゆみゆのスーツ姿は・・・いい、いいなあ(笑)

そうでなくて
リハーサル風景を観ていて、やはり緊迫した空気が
観ているこっちまで伝わってくるようだった。
ホントにイチかバチかの本番一発勝負だったんだなあ。
もっともなかなか稽古している時間もろくに無かっただろうし
ましてやイベントの中での本番だから
芝居一本に集中させるわけにもいかなかっただろうし


そう考えるとスゴイことなのかもしれない。
果てしなく すごい コントだったのかもしれない。
・・・あれ?(笑)
これからもまた続けるようだし、今後の発展に期待☆

投稿日時: 2004年04月20日 22:10 | | コメント (0)

イメージアルバム ルーンプリンセス Vol.2 (はてなダイアリー)

http://www.starchild.co.jp/special/rune/gods.html
なんて言うか・・・みゆみゆの十八番ともいえるキャラだよな(^^;
ただちょっと度が過ぎる、というのもあるんだけど。
いやまあ、バカバカしくていいんだけど(笑)
歌は・・・ノーコメント(またヘンなこと書きそうで(爆))
だってあの「はきゅんどきゅん♥」聴いちゃうと
もう普通の(?)歌がまともに評価できなくて・・・(笑)

投稿日時: 2004年04月20日 22:11 | | コメント (0)

ほ~るもんたーん(意味無し) (はてなダイアリー)

♪ぱらっぱっぱ、ぱらっぱっぱ、ぱらっぱっぱっぱ、ぱんっ!
・・・もはやお約束ですな(笑)

忍者ドラマ、リテイクまでやるとな!?
こりゃ本気だ(←最近コレばっか)
あ、いけね、まだ申し込んでなかった。
最近、店頭販売ものばかり続いていたから
受注生産だったコトをすっかり忘れてたよ(^^;A
あ、それから劇団松井DVDは、明日発売が本当です(笑)
(んまあいわゆるフライングってやつですか(^^;)

それよりホルモン焼き食べたいなあ(笑)←何でも影響される奴
食べ物と言えばメロンパン完売のアナウンスも出ていますた。
ていうか、あの後遊園地で遊んでたのか、鈴は(^^;

んではジングル!
♪る~るるるるるるっ、る~るるるるるるっ

投稿日時: 2004年04月20日 22:12 | | コメント (0)

「とらだよ。」バックナンバーのその後 (はてなダイアリー)

あれから結局2度の催促の末(笑)ようやく届きますた。
なんか、すっかり意気消沈気味・・・。
んまあ、コレで思う存分楽しめまふ。
いずれ感想とか書く予定は未定(笑)

さて、今日はこんなところで。う、何だかめまいが・・・
う~輸血、輸血(←もちろんネタなので本気にしないように(^^;)

投稿日時: 2004年04月20日 22:13 | | コメント (0)

2004年04月22日

夏子と未祐のRADIOトゥルーラブストーリーサマーデイズないとふぃーばー (はてなダイアリー)

なんかもう更新休むタイミング間違えたかも(笑)

番組が終わってまだ1ヶ月も経っていないのに
すごく久しぶりに感じたなっちゃん&みゆみゆコンビのおしゃべりCD♥
まさにこの番組の集大成的な大爆笑CDなのだよ(←ちょっと大袈裟(^^;)
「覚えとけよ!松来未祐!」という相変わらずハイテンションななっちゃんと
すっかり凹んでしまって相変わらずシオシオな・・・
・・・ていうかボロボロな(笑)みゆみゆのこの二人は
もぉ~やっぱり最強だ。

聴き終わって、ホントに何で終わっちゃったんだろう、と
何度も何度も感じてしまったのだった。
いつか復活するコトを願って、しばらくはこのCDでガマンしておこう。
・・・最後は見事に決まったね☆(思わず聴きそびれるトコだった(笑))





・・・あれ、OVAの方は?(爆)←お約束

投稿日時: 2004年04月22日 22:09 | | コメント (0)

2004年04月25日

(4/22放送)お菓子食べ過ぎで~す (はてなダイアリー)

みゆみゆの体形変化のバロメータはやっぱりホッペタだったのね(笑)
もともとまん丸いホッペタなんだけど
時として垂れてくるような感じがするので、その時は危険信号なのだろう(^^;
みゆみゆって甘いもの好きだから、普段もお菓子いっぱい食べてそうだなあ。
歳とると一気に太りそうなタイプかも。

あ、またマンガ喫茶の話出てたけど、あの後、私初めて行きますた(笑)
て言っても30分だけネットしただけなんだけど。
いや~確かに時間つぶすのにはいいトコですわ(←誰)
そのうちブラリと入ったマンガ喫茶で、みゆみゆとバッタリなん(←無い無い)

投稿日時: 2004年04月25日 22:09 | | コメント (0)

(4/23放送)「べ」は・・・ (はてなダイアリー)

着メロか・・・あ、そういえば「この道の向こう」私のケータイにも入れますた。
んでも私も着メロの振り分け方がよくわかってなかったりするので(笑)
全部同じ曲だったりしまふ。

ジングルのお題は録り直しとかしないんだな(^^;
「べ」で「便座」ですかい。
というか「便器」と「便座」で迷わないでくれ(爆)
せめて「弁当♥」とか言ってくれればかわいいのに、
絶対そういかないのがみゆみゆの良いトコロなんだろうなあ(笑)

(業務連絡)
明日以降はホントに「週いち」更新です(^^;

投稿日時: 2004年04月25日 22:10 | | コメント (0)

2004年04月29日

今日は休日だけど (はてなダイアリー)

今日はシゴトでカイシャに引きこもっていまふ。
ヒマなので日記書きます。
やっぱり公約が守れないなあ、アタシって(笑)
今度から「週いち」にとらわれないで、時間が空いてたら書くようにします(^^;

投稿日時: 2004年04月29日 22:09 | | コメント (0)

「とらだよ。」2004/4 Vol.39 (はてなダイアリー)

以前もみゆみゆのノートパソコンがコワれた、との話を書いてたけど
今度は電源トラブルとな・・・(^^;
ていうかどうもコネクタの接触不良みたいだけど、
そのコネクタを押さえるために体育座りして
その足で押さえながら打ち込みしているようで(笑)
まさに「頑張っている」みゆみゆに萌え♥(←お約束)

昔読んだり観たりしたものなのに、改めてもう1度読み直してみると
不思議に新鮮な気持ちになる、というのが今回のお話。
実は昨日、DVDを買いに行ってて、そこですごく懐かしいTV番組のDVD-BOXが
目に付いたので思わず買ってしまっていた私。
帰ってすぐ観ていて、当時覚えていたはずなのに
全然違った印象に感じたのもあって、この「新鮮な気持ち」がすごくわかったばかりだったり。
そのうち何年も過ぎていって、この日記を改めて見るようになった時に
どんな気持ちになるんだろう・・・そう思いながら今日もコレを書いています、なんて(笑)

投稿日時: 2004年04月29日 22:10 | | コメント (0)

(4/27放送)きゅーあーる! (はてなダイアリー)

んではジングルっ
・・・あ、今回は櫻井氏のお当番ですた。
ていうかいつもの番組中と違って、みゆみゆが心なしか活き活きしているのは
気のせいではないだろう(笑)

まっすぐベーカリーもついに第2弾(と第3弾?)も決まって
楽しみは募るばかり♪・・・ってまた夜勤明けの日かい;;
んまあせっかくなので今回も行ってきます(^^;
みんな、学校をズル休みしちゃ「♪ダメダメ~(CV:パイ【松来未祐】)」

んではジングルっ
・・・来週は鈴村さんだそうでつ。頑張れ、鈴(笑)

投稿日時: 2004年04月29日 22:11 | | コメント (0)

(4/29放送)私、女神なんですけど・・・ (はてなダイアリー)

ラクーアって何でもあるんだな(^^;
とりあえず、どっか景色のきれいな温泉にでも行きたいんだけどなあ。
今 すごい 腕が神経痛で痛くて・・・(^^;
とよぐっちがバイクの免許を取った話になってから
そのうちヘルメットを取って長い髪をおろす仕草に憧れる話になってきて
なんだ、それならアタシが(以下略)

今日は女神or悪魔のコーナーは逆に
女神になりきれない悪魔になってたような(笑)
ていうか悪魔に同調してどおする(爆)
「寝ちゃえよ」にはワラタ(^^;
結局みゆみゆはどっちつかずになってしまうのか。
・・・なんだ、これならコーナーとしてしっかりやっていけるぢゃん(ナニカチガウヨウナ)

あ、それからこの番組のオフィシャルサイトが出来ていたようで
http://www.joqr.co.jp/ag/mgmy/

というコトで今日はココまで。
ぺた・・・ぺた・・・ぺた・・・ぺた・・・(←オオサンショウウオ・・・なのか?(笑))

投稿日時: 2004年04月29日 22:12 | | コメント (0)